ニュースまとめタグ

http://newsmatometag.blog.jp/

カテゴリ: 経済

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/17(水) 11:40:06.29 ID:+OnchLm90 BE:422186189-PLT(12015)
任天堂が「Nintendo Direct 2021.2.18」を予告。1年半ぶりのDirect本編で、長さはなんと50分
no title


任天堂は2月16日、「Nintendo Direct 2021.2.18」を放送すると発表した。2月18日の7時から放送される。放送時間は約50分になるという。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210216-152230/

【任天堂、18日早朝に重大発表、GeForceRTX3000系搭載のNintendo Switch Proか】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/17(水) 06:38:45.87 ID:ukgwZ2H20 BE:668024367-2BP(1500)
【悲報】ひろゆき「年収600万稼いでない日本人は社会のお荷物で脛かじりなんすよ(笑)払う税金よりも貰ってるサービスの方が多い」

【ひろゆき】サルは同じ身の丈どうしで遊ぶ。Trappistes
Rochefort を呑みながら。2021/02/15 L01
ht
tps://youtu.be/wGiNj5hmaTE?t=1334
↑マルチポスト回避で改行

22:14~
ひろゆき「基本的には大体お荷物なんですよほとんどの日本人は。だいたい年収ベースでいくと600万ぐらい稼いでないと、払ってる税金よりもらってるサービスの方が多いんすよね。要するに600万円くらいあると年間に120万円くらい税金はらうことになるんすけどー、そうすると国に対して120兆円の予算の1億分の1くらい払ってると、プラマイゼロぐらいなんすけどー、だいたいサラリーマンの平均年収て400万とかで、実は税金払ってる額より日本の国の政府からもらってるサービスのが多いんすよ。なので、生きてるだけで脛かじりなんすよね(笑)
なので多くの人が脛かじりなので、脛かじりであるって自覚をしてる方がまだマシだと思うんすよ」

【ひろゆき「年収600万以下の日本人は社会のお荷物です。払う税金より貰うサービスの方が多い脛かじり」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/16(火) 16:42:43.04 ID:YVgmaU5o0● BE:928139305-2BP(2000)
ブリヂストンが16日発表した2020年12月期連結決算は、
純損益が233億円の赤字(前期は2401億円の黒字)となった。
通期の赤字は1951年12月期以来、69年ぶり。
新型コロナ感染拡大でタイヤの需要が減少した。

売上高は前期比14.6%減の2兆9945億円だった。
北米や欧州では20年10~12月期の新車用タイヤの
売れ行きが前年同期を上回るまで販売が回復したが、
通期では新型コロナ禍による落ち込みの影響を
カバーできなかった。

同時に発表した21年12月期連結決算の業績予想は
売上高が前期比0.5%増の3兆100億円、
純損益は2610億円の黒字を見込んだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/19705930/

【ブリジストンが69年ぶりに赤字 タイヤで走りは変わるのに、タイヤ交換すら自分で出来ない若者たち】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/15(月) 17:26:27.54 ID:qSxOLvz10 BE:422186189-PLT(12015)
キャンプ用品やアパレルの製造・販売を手がけるスノーピーク(7816)が買われて上げ幅拡大。値幅制限の上限となる前週末比500円(24.4%)ストップ高の2549円まで買い進まれ、午前11時25分現在でも同水準で買い気配となっている。12日の引け後に発表した前2020年12月期連結決算が予想から上振れ。当期純利益は従来予想の8億0200万円を約31%上回って前の期比2.5倍の10億4800万円で着地した。併せて開示した今21年12月期の業績予想でも売上高205億円(前期比22.3%増)、当期純利益11億4400万円(同9.1%増)と連続の最高益更新を見込んでいることが明らかになり、朝方から好感買いが増加した。屋外レジャーの人気化によってアウトドア・キャンプ需要は継続的な増加が見込まれるという。これまであまり保有していなかった内外の機関投資家も新規に資金を振り向けているようだ。
https://www.asahi.com/business/stock/kabuto/Ctkkabuto1816184.html

【新潟が空前の好景気、日本製のキャンプ用品製造工場が集積】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/15(月) 19:20:16.71 ID:x4bsNqlf0 BE:668024367-2BP(1500)
大阪・ミナミの黒門市場、春節迎えるも消える中国人客で売上激減

 12日午後、大阪・ミナミの黒門市場。昨年のこの時期はキャリーバッグを手に買い物を楽しむ中国人観光客でにぎわったが、今年は一転して客足はまばら。シャッターが閉まった店も目についた。「昨年と比べて売り上げは1割未満。お客さんが戻るまで店が持つかどうか」。マグロ専門店「まぐろや黒銀」の取締役、木下信代さん(75)は肩を落とす。

 呉服店と土産店を経営する宮本敏男さん(78)は「商売を日本人から外国人向けに切り替えたことが裏目に出ている」。廃業や休業を余儀なくされた訪日客頼みの店も出ているが、「お店を閉めると活気も魅力もなくなる。黒門全体で我慢して何とか客足を取り戻したい」と話した。

 春節の時期、中国では1週間程度の連休となり、例年は延べ30億人が移動する。連休に合わせた海外旅行も定着し、日本は人気旅行先の一つだった。

 ただ今年の春節前後の40日間に移動する人は、新型コロナ流行前の一昨年と比べ、6割減の11億5200万人になるとの報道がある。

 観光を理由とした入国は認められておらず、観光庁の担当者は「春節の時期でも、観光を目的とした訪日客はゼロに等しいだろう」との見方を示した。

 関西福祉大の勝田吉彰教授(渡航医学)は政府の水際対策について「新規の感染を防ぐ一定の効果を見せている」と評価。
「ただ、この状況が続くと経済への打撃が大きくなる。感染状況を見て、国ごとに出入国を許可するなど、臨機応変に対応する必要がある」と述べた。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/210215/bsm2102150627001-n1.htm

貧民ジャップの犠牲者がここにも…

【黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/15(月) 11:30:35.03 ID:FR0Tnh/P0 BE:422186189-PLT(12015)
変わる秋葉原 ~ 急増した空き店舗 ~
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1305828.html

新型コロナウイルスの影響で、2020年4月以降に店舗の閉店が急増した秋葉原。新たにオープンするショップはあるものの、以前よりも数は少なく、街にはシャッターが閉まったままの店舗が目立ちます。

以下は中央通り周辺で見かけた空き店舗の一部(いずれも2021年2月に撮影)。一日も早く以前のような活気ある街並みが戻ってくることを願います。

ツクモ秋葉原駅前店があった場所
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1305/828/ak2_s.jpg

マツモトキヨシ アキバ電気街口店があった場所
no title


セガ秋葉原 2号館があった場所
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1305/828/ak4_s.jpg

トレカの洞窟 秋葉原本店があった場所(5月に閉店)
no title


テクノハウス東映が移転する前の店舗
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1305/828/ak6_s.jpg

LUMIX&Let's note修理工房があった場所(12月末に閉鎖)
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1305/828/ak7_s.jpg

メロンブックス秋葉原2号店があった場所(11月末に店舗統合)
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1305/828/ak8_s.jpg

ファミマ!!秋葉原TMOビル/S店があった場所
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1305/828/ak9_s.jpg

【秋葉原が廃墟だらけに 不動産業界やばすぎ…】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/15(月) 16:47:20.30 ID:mlp3neZR0 BE:422186189-PLT(12015)
no title


15日の東京株式市場で日経平均株価は前週末比564円08銭(2%)高の3万0084円15銭となった。終値で3万円を超えるのは1990年8月2日以来、約30年6カ月ぶり。半導体関連のなどの電気機器や機械など景気敏感株を中心に買いが膨らんだ。新型コロナウイルスのワクチン接種が国内でも本格的に始まることへの期待に加え、取引開始前に発表された景気指標も好調で、「コロナ後」の経済回復への期待が高まった。

この日は朝方の取引時間中に3万円台を回復した後、いったんは利益確定売りが膨らんだ。しかし、投資家の買い意欲は強く、終値でも3万円の大台を超えて取引を終えた。

個別銘柄ではファナック、TDKなど半導体や電機株の上昇が目立った。ファーストリテイリング、セブン&アイ・ホールディングスなど小売業種にも資金が流入した。21年3月期の最終損益が黒字転換する見通しを発表したオリンパスが急伸するなど、業績が想定より良好と評価された銘柄にも買いが入っている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD154X80V10C21A2000000/

【日経平均終値、3万0084円、30年半ぶり大台回復 観光飲食の苦境を超える製造業の好調ぶり】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/14(日) 21:52:57.46 ID:I/7mbG6F0 BE:811571704-2BP(2072)
弘中綾香アナがバレンタインデーに長年抱く疑問を明かす。「義理チョコは廃止でいい」
職場での義理チョコ文化に抱く違和感。「そもそも私たちは男女平等に皆同じように働いているのに...」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_601cf0e1c5b617b09ac4891b
no title


近年では、GODIVAが「義理チョコをやめよう」などという広告を打ち出すなど、従来のバレンタインを見直そうという
動きが徐々に社会に広がっている。

テレビ朝日アナウンサーの弘中綾香さんも、その考えに共感する1人だ。「義理チョコは廃止でいい」という彼女に話を聞いた。

バレンタインデーを「無くなったらいいと思う日があったら、堂々の1位」という弘中さん。
その理由は2月12日に発売する初のフォトエッセイ『弘中綾香の純度100%』にも詳しく書かれているが、
「バレンタインの義理チョコと年賀状は、もともと廃止でいい」と考えているという。なぜか。

バレンタインデーに感じる違和感を、まずこのように話す。

なぜ女性が男性に対して「日頃の感謝を込めました」みたいな感じで贈らないといけない「風習」になっているんだろうと感じます。

自身がかつて『ミュージック・ステーション』を担当していた時には、スタッフの数が多く、
実際に100人以上にチョコレートを贈った経験があったという。

そもそも私たちは男女平等に皆同じように働いているのに、なぜ矢印が「女性から男性に贈る」という一方通行の
1本しかないのかという点にも疑問を感じています。

2021年のバレンタインに向けた意識調査では、バレンタインのチョコレートの贈り先として、「自分用」が51%、
「家族用」が24%、「本命用」が14%、「友達用」が6%。「義理用」に至っては5%となっていて、義理として
チョコレートを贈ろうという意識は低くなっている。

コロナ禍でテレワークが推進され、職種によってはオフィスに行く機会は以前より減っている。こういう時こそ、
慣習を見直す好機ではないだろうか。

【テレ朝弘中アナ「義理チョコは廃止すべき。女性から一方的に男性に物を贈るのはおかしい」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/14(日) 21:27:09.24 ID:OyBBYrnh0 BE:454228327-2BP(2000)
技術の進歩によって現代人の暮らしは急激に便利になりましたが、同時に人と人とのつながりは疎遠になりつつあるとよく指摘されています。人々がお互いを信じられなくなった結果、社会から失われた「社会関係資本」という財産や、人々が支払う事になった「取引コスト」という費用について、教養をテーマとるするブログのFarnam Streetが論じています。

アメリカの政治学者であるロバート・パットナム氏は、2001年に出版された自著「Bowling Alone」の中で、「相互の信頼関係が希薄になるということは、コミュニティ衰退の原因であり、その結果でもあります。そして、その不信感は高く付きます」と説きました。パットナム氏がBowling Aloneを著してから20年が経過した2021年の社会にも、この法則は色濃く息づいているとFarnam Streetは指摘しています。

例えば、隣家と家族ぐるみで付き合いがある家庭は、自分が忙しい時に子どもを学校に迎えに行ってもらったり、逆に隣家が忙しい時にお隣の子どもの面倒を見たりして、助け合うことが可能です。しかし、これができない場合はお金を出して子どもを保育施設に預けたり、子どもが学校から帰ってきた後に何かをするのを諦めたりしなければならなくなります。

このように、社会関係の希薄化によって失われるものを、パットナム氏は「社会関係資本」と呼びました。その意味についてパットナム氏は「工具のような物理的資本も、大学教育のような人的資本も個人や社会の生産性を向上させます。同様に、社会的なつながりも個人や集団の生産性に影響を与えているのです」と説明しています。

社会関係資本が減少すると、逆に増加していくものもあります。それが、「取引コスト」です。例えば、治安が良い地域では路傍の無人販売店で野菜などが売られていることがありますが、人を信用できず野菜やお金を盗まれることを心配しなければならない場合は、売り子を置いて店番をさせたり、スーパーに卸したりすることになります。この時、農家が売り子を雇うための賃金や、無人販売店の価格に上乗せされたスーパーの価格との差額分が取引コストです。


お互いを信じられない社会が支払うはめになる「不信の対価」とは?
2021年02月14日 20時00分
https://gigazine.net/news/20210214-mistrust-cost/

【学者「人を信用出来ない社会は余分な取引コストを支払っている」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/13(土) 22:04:27.00 ID:wyurM7ez0 BE:422186189-PLT(12015)
no title

https://i.imgur.com/WPIUy8I.jpg
https://i.imgur.com/9SYH7nD.jpg
セブンイレブン(英語:seven eleven、略称:SE)とは、主に午前7時に出社し午後11時に退社する中級のIT土方のことである。
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1447172062/

【【画像】セブンイレブンが新作発表】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 20:23:06.56 ID:Rr7WW0+n0● BE:123322212-PLT(14121)
 経営再建中の賃貸住宅大手レオパレス21は12日、2021年3月期連結決算の業績予想を下方修正し、最終利益を444億円の赤字と見込んだ。
昨年6月時点では赤字幅を80億円としていた。コロナ禍で採用や異動を取りやめる企業が増え、賃貸契約が減少した。
20年4~12月期は250億円の最終赤字で、12月時点の自己資本比率はマイナス5・4%と、東京証券取引所の基準では債務超過となった。
債務超過が22年3月末まで続けば、東証1部から2部に降格となる。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210212-OYT1T50163/

【レオパレス、444億円の赤字 コロナ禍で空室埋まらず】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/13(土) 16:53:10.91 ID:oMbllLPE0● BE:323057825-PLT(13000)
今、スーパーやコンビニエンスストアなどで売られているアイスは、2つの巨大ブランドの熾烈な戦いが繰り広げられている。
「明治 エッセル スーパーカップ」と「ハーゲンダッツ」である。
両ブランドのカップアイス(バニラ味)を内容量と価格で比べてみると、
スーパーカップは内容量200ml・希望小売価格140円(税別)、ハーゲンダッツは内容量110ml・希望小売価格295円(税別)。
なんと同じカップアイスながら1mlあたりの価格差が4倍近くあるのだ。
 にもかかわらず、LINEリサーチによる人気アイスランキング(2020年5月時点)によると、堂々1位はハーゲンダッツ。
しかも得票率は14.0%で、4位で得票率6.4%だったスーパーカップにダブルスコア以上の大差をつける結果に。
ハーゲンダッツのブランド力は、さすがといったところだろう。
 一方で、アイスクリーム新商品の売上ランキングは、昨年11月分集計時点で、5カ月連続でスーパーカップが1位に君臨していた。
また、ネット上では「スーパーカップの味はハーゲンダッツと比べても遜色ない」という声も多いようである。
それが本当なら、スーパーカップはハーゲンダッツよりはるかにおトクということになるだろう。
 このように、2つの商品は一進一退の攻防を繰り広げている。
気になるのは、実際に味の差や中身の違いは一体どれほどのものなのだろうか、ということ。
そこで、今回は「スーパーカップ 超バニラ 200ml」と「ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ」の2商品について、
フードアナリストの重盛高雄氏に客観的に解説してもらったうえで、筆者が実食して忖度ナシの徹底比較を行った。

ハーゲンダッツ、実は量2倍・価格半額のスーパーカップとクオリティ同等?全然違う?
https://biz-journal.jp/2021/02/post_207443.html

【【朗報】ハーゲンダッツの値段が高い理由は質の違いにあった!これには皆んな納得】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/13(土) 14:11:30.98 ID:G1N3Fp9f0● BE:123322212-PLT(14121)
 居酒屋大手のワタミ(株)(TSR企業コード:350488649、大田区、東証1部)は2月12日、2021年3月期(連結)の最終利益が116億6300万円の赤字になりそうだと発表した。
「新型コロナウイルス」感染拡大による来店客数の減少や不採算店舗の閉鎖費用が響いた。
 2020年4-12月の連結業績は、売上高が465億2100万円(前年同期比33.3%減)、営業利益が69億2400万円の赤字、純利益が85億3900万円の赤字だった。

 ワタミは2020年4-12月に、国内外食事業で80店を新規出店する一方、113店を閉鎖。国内の既存店売上高は前年同期比63.7%減、既存店客数は同62.7%減少した。
海外外食事業では、新規出店が5店にとどまったのに対して、撤退はその倍に当たる10店実施した。国内外店舗の減損処理に14億1200万円を計上した。
 主力の外食では不振が続く一方で、宅食事業は拡大している。セグメント売上高は前年同期比5.1%増の277億500万円、セグメント利益は同45.0%増の23億8000万円と伸長した。

 ワタミは、国内外食事業で工場の統合・集約を進めるほか、人件費の削減、居酒屋店舗を焼肉業態店舗への転換を進めるなどして業績改善を目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3fadea09f39d10a52656e5cb60c16d8ae791c7e2

【ワタミ、116億円の最終赤字 居酒屋を焼肉屋に転換して生き残りへ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 01:16:59.27 ID:FchvvC+I0● BE:295723299-2BP(4000)
アップル、EVで日産など日本の自動車大手と協議か
2/11(木) 12:01
配信
JBpress

 米アップルが進める電気自動車(EV)生産計画に関し、同社と韓国・現代自動車の系列自動車メーカー韓国・起亜の交渉が決裂したと取り沙汰されている。これについて、米ウォール・ストリート・ジャーナルは2月9日、「アップルのプロジェクトが失敗に終わることはないだろう」と報じた。

 アップルにとって委託先の候補はいくつもあり、パートナー企業を見つけられないことが理由で、計画が頓挫することはないという。

■ 日産CEO「豊富な知識と優れた経験を持つ企業と協業」

 米CNBCは2021年2月3日、アップルが起亜に生産委託する交渉がまとまりつつあると報じた。ウォール・ストリート・ジャーナルは同2月5日、起亜がアップルブランドのEV生産に関して提携企業を探していると報じた。起亜が米ジョージア州に持つ完成車工場でアップルのEVを24年にも生産し、初年で最大10万台を計画していると関係者は話した。

 ところが、現代自は同2月8日、これらの報道を否定するコメントを出した。CNBCによると、現代自と起亜は、規制当局に提出した文書で、「自動運転EVの共同開発について複数の企業から協力要請を受けているものの、まだ初期段階であり、何も決まっていない」と説明。そのうえで、「アップルと自動運転車開発の協議をしていない」と否定した。

 ウォール・ストリート・ジャーナルはこれについて、「現代自との交渉は決裂したもようだが、アップルは1社に依存することはないと」と報じている。

 同紙は、日本経済新聞の記事を引用し、「アップルは日本の自動車メーカー数社とも協議している」と伝えた。また、日産自動車の内田誠CEO(最高経営責任者)が決算発表の記者会見でアップルとの提携に関する質問に対し、「新たな活動は必須。豊富な知識と優れた経験を持つ企業と、パートナーシップやコラボレーションを通して仕事をする」と述べたとも報じた。

 同紙は「自動車大手がこうして、アップルに売り込みをかけている状況は、観察に値する」とも伝えている。かつて自動車メーカーは米シリコンバレーのテクノロジー企業との協業に後ろ向きで、まして、委託製造業者になろうなどとは考えもしなかったという。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8423f6ad2566a9df17b4bcf2e6231bb55e25ef96

参考資料

韓国ヒュンダイさん、アップルカー交渉打ち切られる 秘密を守れなかったため
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612709085/146
146 ジオビブリオ(東京都) [ニダ][sage] 2021/02/08(月) 00:36:28.36 ID:fHDWjdpb0
どちらにしろジャップには関係ない話だな
技術力なくて話にもならない

【アップルカーさん、日産など日本大手メーカと協議か】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 09:07:26.66 ID:gVYDLajT0 BE:468394346-PLT(15000)
JR東海道線の藤沢―大船間で設置に向け協議が進んでいた「村岡新駅(仮称)」について、
神奈川県と鎌倉市、藤沢市、JR東日本は2月8日、設置に関する覚書を締結した。
事業費負担などを含め4者が合意したもので、開業は2032年頃を見込む。

「合意は3県市のこれまでの取り組みが結実したもの。村岡、深沢地区のまちづくり実現の大きな一歩になる」

同日、オンラインで行われた締結式で黒岩祐治県知事は、新駅の意義についてこう強調した。

設置が予定されているのは、藤沢駅から約2Km、大船駅から約2・6Kmの藤沢市宮前付近。
かつて旧国鉄湘南貨物駅があった場所だ。

https://article.yahoo.co.jp/detail/34a55e29b834da0aa83a56eb5c39d9645fc43c9f

【「村岡新駅」2032年頃開業へ 藤沢─大船間】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/10(水) 20:16:24.83 ID:Fk0/w/BE0● BE:123322212-PLT(14121)
日産自動車は2月9日、2020年度第3四半期累計(4~12月)連結決算を発表した。その会見で内田誠社長は、ホームマーケットの日本市場について、
過去の反省から最初に新型車投入など新たな戦略を展開していくことを明らかにした。

「残念ながら過去の経営の中でホームマーケットの日本市場で投資ができていなかったし、力を入れていなかった事実もあった」と内田社長が話すように、
カルロス・ゴーン時代は市場の大きい中国や米国に力を入れて台数を伸ばす戦略を行い、縮小する日本市場は後回しにされていた。

その結果、日本市場でのシェアをどんどん下げて、ホンダ、スズキ、ダイハツ工業にも抜かれて2010年代前半には5位にまで転落した。
今もその状況から脱することができず、4位の背中は遠のくばかりだ。

しかし、内田社長によると、これからは違うそうだ。「今年度、『ノート』を発表し、そのノートには日産の電動化の技術が詰まっている。
今後はこういった新しい戦略を日本から展開していきたいと思っているし、みなさんが日産らしいと思えるクルマを日本で投入していく。
まず日本市場で日産の価値を理解してもらう活動に力を入れていく」

また、アシュワニ・グプタCOOも「日本市場の63%が日本固有のニーズで、そのお客さまの期待に応えていく」と話し、
軽自動車など日本専用車の開発を進め、最新のADAS(先進運転支援システム)を搭載していく考えを示した。

日産が復活するためには、ホームマーケットの日本市場で存在感を示す必要があるわけだが、もう一つの懸案である米国市場の収益改善も重要だ。
かつては稼ぎ頭だったが、台数を追う戦略で安売りを進めた結果、経営の足を引っ張るまでに収益が悪化した。

「昨年の第3四半期の発表時に、アメリカについては思った以上に業績の回復には時間がかかると言っていたが、今回アメリカの業績は
回復に向かっていると自信を持って言える」と内田社長は説明。米国を含めた北米は20年度第3四半期(10~12月)の営業損益が145億円の黒字となっている。

全文
https://response.jp/article/2021/02/10/342998.html

【日産「これからは日本市場に力を入れていく」 ゴーン時代の日本軽視を反省】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/10(水) 10:02:51.17 ID:rWH8hLq+0 BE:519772979-PLT(15072)
no title


近年では軽量かつ高性能なノートPCの普及によって外出先や移動中でもPC作業がしやすくなっていますが、オフィスや自宅でマルチディスプレイを使っている人にとっては、1つの画面しかないノートPCでの作業はやりにくいもの。そこでイギリスのExpanscapeという企業が、4Kディスプレイを4枚搭載した驚異の7画面ノートPC「Aurora 7」を発表しました。

Expanscape | The story of the Aurora 7
https://expanscape.com/the-aurora-7-prototype/the-story-of-the-aurora-7/

This Obscene 7-Screen Laptop Only Has 1-Hour Battery Life
https://gizmodo.com/its-no-surprise-this-absolutely-obscene-7-screen-laptop-1846222859

This laptop has seven times the average number of screens - The Verge
https://www.theverge.com/2021/2/8/22273056/expanscape-aurora-7-seven-screen-laptop

Expanscapeが公開したAurora 7のプロトタイプがこれ。
メインモニターとその左右、さらに上部にある4枚のモニターは全て17.3インチ4Kモニターであり、計4枚もの4Kモニターが搭載されています。
左右の4Kモニターの上部には7インチの1280pモニターが1枚ずつ、キーボードの右下にもタッチスクリーン式の7インチ1280pモニターも配置されており、合計で7枚のモニターが搭載されている恐るべきノートPCです。
もちろん、各モニターには独自のアプリケーションが表示されるとのこと。

no title


ディスプレイを開いたAurora 7を横から見るとこんな感じ。Aurora 7は持ち運び可能なノートPCですが、
全てのスクリーンを閉じた状態でも縦34cm・横51cm・厚み11cmという巨大なデバイスであり、開いた状態の全高は59cm・幅は96cmとのこと。 プロトタイプの総重量は12kgですが、Expanscapeは最終的に重量を10kg以下にしたいと述べています。なお、記事作成時点では、Aurora 7はプロトタイプの段階であるため、部品のいくつかは3Dプリンターで作られているそうです。
いかそ
https://i.gzn.jp/img/2021/02/09/expanscape-7-screen-laptop/03.jpg

https://gigazine.net/news/20210209-expanscape-7-screen-laptop/

【スタバでドヤれる7画面ノートPCが発表される】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/08(月) 12:08:51.28 ID:c9dtSkPc0● BE:725951203-PLT(26252)
----------
株価 2万9000円台を回復 約30年6か月ぶり

8日の東京株式市場は、アメリカで新型コロナウイルスに対応する追加の経済
対策が早期に成立することへの期待などを背景に取引開始直後から買い注文が
広がりました。

日経平均株価は先週末の終値に比べて一時、600円以上値上がりし、取り引き
時間中としては1990年8月以来、およそ30年6か月ぶりに2万9000円台を回復
しました。

▽日経平均株価、午前の終値は、先週末の終値より598円99銭高い、2万9378
円18銭。
▽東証株価指数=トピックスは32.54上がって1923.49。
▽午前の出来高は8億713万株でした。

市場関係者は「日本の企業の決算発表で、製造業を中心に業績予想の上方修正
が相次いでいることや、アメリカやイギリスでワクチンの接種が進んでいるこ
とも、幅広い銘柄の買い注文につながっている」と話しています。
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210208/k10012855121000.html

【日本、株価だけ「失われた30年」を脱出】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/08(月) 10:23:55.05 ID:2hd7z6EQ0● BE:329614872-2BP(2500)
起亜

87,500.00  -14,000.00 -13.79%

https://www.bloomberg.co.jp/quote/000270:KS


現代自動車

232,500.00  -17,000.00 -6.81%

https://www.bloomberg.co.jp/quote/005380:KS

【【速報】起亜と現代、株価大暴落】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ニュースまとめタグ 2021/02/07(日) 11:54:41.86 ID:UD6EX4YF0● BE:329614872-2BP(2500)
コロナでも善戦した中国自動車市場…日本車快調・韓国車後退
世界最大の市場、中国で外国企業が首位に立つ秘訣

no title


 世界の新車販売で3台に1台が売れる中国市場で今、日本車が快調に走り続けている。

 日本の自動車メーカーは昨年、中国だけで520万台を売り上げ、シェア約26%を記録した。中国で売れた乗用車の4台に1台が日本車だったことになる。これにより、日本車はドイツ車を抜き、昨年の中国市場で外国車のトップ(現地生産車と輸入車の合計)に立った。日本車が外国車でトップとなったのは2012年に尖閣諸島を巡る中日外交紛争の影響で販売が減少して以来8年ぶりのことだ。中国で外資系最古参のドイツ車は509万台(シェア25%)にとどまった。

 日本車の躍進はコロナ後の需要回復分を日本車が持っていった結果と分析されている。日本車は12年、中国での販売が半減した後、徹底した現地化を通じ、競争力の刷新に取り組んだ。その結果、販売が伸び続け、中国でコロナの感染拡大が落ち着いた後、自動車需要の回復で大きな恩恵を受けた。

■トヨタの中国販売台数、11%増の180万台

 特にトヨタが180万台を売り上げ、昨年を11%上回ったのが目立った。昨年中国の乗用車市場(セダン・SUV・バン)が6%縮小したのと対照的だ。トヨタは中国での販売増でフォルクスワーゲンを抜き、5年ぶりに世界でも販売台数首位に返り咲いた。ホンダも163万台を売り上げ、前年より5%販売を伸ばした。中国の愛国マーケティングにも動じなかった。地場メーカーの販売台数は774万9000台(シェア38%)だが、前年を8%下回り、全体平均よりも減少幅が大きかった。

 中国市場を重視すべき理由は、昨年の年間販売台数が2531万台に達する巨大市場だからだ。2位米国を80%上回り、その差はさらに広がる見通しだ。商用車を含めた中国自動車市場はコロナにもかかわらず、2%の縮小にとどまった。乗用車は減少したが、商用車の販売が前年を19%上回ったおかげだ。一方、欧州市場(24%減)、米国市場(15%減)は振るわなかった。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/05/2021020580101.html

【【国際】中国で日本車がバカ売れ シェア26%に急増】の続きを読む

このページのトップヘ