1: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:28:50.33 ID:r5dnMNBf0● BE:448218991-PLT(14145)
通信アプリのLINEが、利用者の個人情報を業務委託先の中国の会社がアクセスできる状態にしていた問題で、
武田総務大臣は事実関係の把握を急ぐとともに、総務省がLINEを通じて提供している行政サービスの運用を
停止する考えを示しました。
LINEをめぐっては、システムの管理を委託している中国の会社が、日本国内のサーバーに保管されている
利用者の名前や電話番号といった個人情報に、アクセスできる状態になっていたことが明らかになっています。
これについて、武田総務大臣は19日午前記者団に対し、「ユーザーが安心してサービスを利用できる環境を
確保する観点から、適正な事業運営が必要だ。関係省庁と連携し、事実関係を把握して適切な措置を
講じていきたい」と述べました。
また、武田大臣は、総務省が現在、LINEを通じて提供している意見募集や問い合わせの対応などの
行政サービスの運用を停止する考えを示しました。
さらに、保育所の入所申請や粗大ゴミの収集の受け付けなど、行政サービスにLINEを活用しているすべての
自治体に対し、3月26日までにLINEの利用状況を報告するよう依頼したことを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/k10012923421000.html
武田総務大臣は事実関係の把握を急ぐとともに、総務省がLINEを通じて提供している行政サービスの運用を
停止する考えを示しました。
LINEをめぐっては、システムの管理を委託している中国の会社が、日本国内のサーバーに保管されている
利用者の名前や電話番号といった個人情報に、アクセスできる状態になっていたことが明らかになっています。
これについて、武田総務大臣は19日午前記者団に対し、「ユーザーが安心してサービスを利用できる環境を
確保する観点から、適正な事業運営が必要だ。関係省庁と連携し、事実関係を把握して適切な措置を
講じていきたい」と述べました。
また、武田大臣は、総務省が現在、LINEを通じて提供している意見募集や問い合わせの対応などの
行政サービスの運用を停止する考えを示しました。
さらに、保育所の入所申請や粗大ゴミの収集の受け付けなど、行政サービスにLINEを活用しているすべての
自治体に対し、3月26日までにLINEの利用状況を報告するよう依頼したことを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210319/k10012923421000.html
7: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:30:16.05 ID:erIp+/ZI0
>>1
韓国アプリ信用するやついたの?
韓国アプリ信用するやついたの?
38: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:34:26.93 ID:lldDtyCs0
>>1
いまごろかよ
たっぷり情報抜かれ切ってるけど。
でもこれも脱韓事業のひとつだよな、いいことだよ。
次は国内での使用不許可だな
いまごろかよ
たっぷり情報抜かれ切ってるけど。
でもこれも脱韓事業のひとつだよな、いいことだよ。
次は国内での使用不許可だな
98: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:41:40.47 ID:oqiwpQIi0
>>1
反日企業のSNSやゲームやスマホ本体ってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない
こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな
特に女なんて個人情報抜かれたら相当酷い目に会うだろ?
ましてやそれが反日国に個人情報抜かれでもしたら何に悪用されるか分かったもんじゃない
写真や住所やその他もろもろ個人情報抜かれたら最悪の事態になるだろうによ
なのに「個人の情報なんて抜かれても全く影響無し」とか言ってる売国奴がいるからな、ほんとマヌケとしか言いようがない
つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題
まあとにかく反日スマホ使うのは勝手だが、工作の発信源になって人様に迷惑かけるなよって話だよな
しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のSNSやゲームやスマホ本体を、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ
そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
反日企業のSNSやゲームやスマホ本体ってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない
こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな
特に女なんて個人情報抜かれたら相当酷い目に会うだろ?
ましてやそれが反日国に個人情報抜かれでもしたら何に悪用されるか分かったもんじゃない
写真や住所やその他もろもろ個人情報抜かれたら最悪の事態になるだろうによ
なのに「個人の情報なんて抜かれても全く影響無し」とか言ってる売国奴がいるからな、ほんとマヌケとしか言いようがない
つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題
まあとにかく反日スマホ使うのは勝手だが、工作の発信源になって人様に迷惑かけるなよって話だよな
しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のSNSやゲームやスマホ本体を、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ
そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
147: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:47:34.24 ID:RQkAKlLv0
>>1
財務省もはよ停止しろよ確定申告で使ってる自治体が結構あるんだぞ
財務省もはよ停止しろよ確定申告で使ってる自治体が結構あるんだぞ
256: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:58:59.51 ID:zgKuXYh50
>>1
徹底してるな
空気が変わった。中国対策が本気モードだな
徹底してるな
空気が変わった。中国対策が本気モードだな
630: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 12:48:16.41 ID:ow24KVz30
>>1
停止かよ廃止だろ普通。
停止かよ廃止だろ普通。
682: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 12:59:33.12 ID:9SdPSpBg0
>>1
この数年で相当な個人と行政の情報が抜かれてるだろうな
この数年で相当な個人と行政の情報が抜かれてるだろうな
827: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 13:54:00.94 ID:AV2rVoGu0
>>1
最初から言われていた事なのに馬鹿馬鹿しいな
で、zoomは大丈夫なのかな?
最初から言われていた事なのに馬鹿馬鹿しいな
で、zoomは大丈夫なのかな?
2: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:29:23.43 ID:nKcecN5J0
何を今更
3: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:29:49.22 ID:kDwo7iXG0
おせーよボケ
4: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:29:51.70 ID:HJEX0ik70
税務署がこれ使って予約してくださいって言ってる真っ最中なのが笑えるw
5: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:30:05.36 ID:bHFPkkH60
バイドゥみたいに対応しろよ
なにぬるいことやってんだ。
なにぬるいことやってんだ。
6: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:30:08.56 ID:vSzIc7RA0
今更感だけどやらないより百万倍マシ
あと、LINE以外にも中韓系を総ざらいして排除進めてどうぞ
あと、LINE以外にも中韓系を総ざらいして排除進めてどうぞ
8: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:30:26.53 ID:f70tDp4/0
全部国産でやれよ
34: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:33:52.46 ID:AI9Pae/n0
>>8
今の日本人に開発スキルないよ
今の日本人に開発スキルないよ
222: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:55:34.85 ID:Aw7R+JKa0
>>34
技術うんぬんじゃないだよ
技術うんぬんじゃないだよ
714: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 13:11:40.06 ID:mZJix6xT0
>>222
こんなんどこでも作れるからな
必要なのは使わせるための事業戦略というか
中国韓国とかそういうの得意だよな
工作員とメディアで拡げるの
こんなんどこでも作れるからな
必要なのは使わせるための事業戦略というか
中国韓国とかそういうの得意だよな
工作員とメディアで拡げるの
52: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:35:50.25 ID:lldDtyCs0
>>8
+メッセージてのを開発、提供してるが利用は3大キャリアのみのクローズドなサービス…話にならない…
+メッセージてのを開発、提供してるが利用は3大キャリアのみのクローズドなサービス…話にならない…
62: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:36:49.10 ID:X5A96FfK0
>>8
73億使ってコロナウイルス追跡アプリ作れんかった国やで
1兆くらいかけても作れんとおもうが
73億使ってコロナウイルス追跡アプリ作れんかった国やで
1兆くらいかけても作れんとおもうが
252: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:58:47.65 ID:XPqu/vk+0
>>8
パーソル「オレ9割中抜きしちゃうけど、どうする?」
パーソル「オレ9割中抜きしちゃうけど、どうする?」
314: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 12:05:59.90 ID:Wu+iRlhw0
>>8
ヒント・・・COCOA
ヒント・・・COCOA
330: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 12:08:08.14 ID:GP8zTRVk0
>>8
全部アメリカ産でよくね?
日本にIT技術は不要
人を使う側なんだから
全部アメリカ産でよくね?
日本にIT技術は不要
人を使う側なんだから
344: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 12:09:25.41 ID:LbwqtDNh0
>>8
セキュリティ考えたら有料になるぞ
慈善事業じゃないんだから何らかの収入得る仕組みなんだから
LINEとか無料謳ってるサービスは個人情報を売って成り立ってるんだよ
セキュリティ考えたら有料になるぞ
慈善事業じゃないんだから何らかの収入得る仕組みなんだから
LINEとか無料謳ってるサービスは個人情報を売って成り立ってるんだよ
405: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 12:17:39.13 ID:5OcGWgBF0
>>8
47氏を殺した日本からそんな人材はもう生まれないよ
47氏を殺した日本からそんな人材はもう生まれないよ
490: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 12:29:05.54 ID:vQNW0LJl0
>>405
ほんそれ
日本が仮想通貨の先陣を切る可能性を
切った。
ほんそれ
日本が仮想通貨の先陣を切る可能性を
切った。
688: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 13:01:01.43 ID:F0MMTxH+0
>>8
業者「うお~~~~!(中抜き)」
業者「うお~~~~!(中抜き)」
769: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 13:25:43.94 ID:YB7L7bIa0
>>8
国産でやっても業務委託で中韓の業者が関わるからなあ
国産でやっても業務委託で中韓の業者が関わるからなあ
9: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:30:27.70 ID:2BMOn1s/0
今までおかしいと思わなかったのがおかしいわ
733: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 13:16:50.64 ID:jxsMIuBd0
>>9
これな
これな
10: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:30:48.55 ID:EicMF5QW0
おっっっっっっっっそ
11: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:30:58.86 ID:mnqZ1cfq0
総務省らしいのんびりした対応だな
12: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:31:06.59 ID:Nr1NCXUi0
国民に使用禁止を通達せよ。
13: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:31:28.13 ID:L9gHdk6W0
LINEに刑事罰は?
15: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:31:40.66 ID:CUXkmEMi0
こんなモン昔から解ってただろうにアホかよ
17: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:31:57.82 ID:ZbuMHbfs0
ファーーーーーーーーーーwwww
20: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:32:20.58 ID:k4a3kqoG0
当たり前だバカタレ
21: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:32:29.37 ID:mZiMNQ1/0
今頃になって
22: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:32:33.13 ID:ymXtsroR0
何年も前から周知の事実だったのにバカすぎんだろ
NHKが妙に押してたけどグルだぞ
NHKが妙に押してたけどグルだぞ
23: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:32:59.44 ID:LYYWRC0H0
LINEでやる事自体どうかしてるって思わないのかしら
そもそも大臣達はLINE使えるの?
そもそも大臣達はLINE使えるの?
25: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:33:13.74 ID:p34b/PSS0
もっと早くやれ
26: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:33:22.80 ID:8trEX99k0
ラインサービス停止はするが
毎日、中国韓国人を特段の事情で
入国させます。
毎日、中国韓国人を特段の事情で
入国させます。
27: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:33:23.69 ID:lBKTC+Wn0
ラインさえなければベッキーも幸せだったのにな
54: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:35:50.87 ID:F2ngXjuB0
>>27
あのやりとり、どうして漏れたんだろうね…
あのやりとり、どうして漏れたんだろうね…
108: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:42:29.11 ID:P9DOkFka0
>>54
ラインをコピーした端末がーとか言ってたのに全部もれてたんだね
ラインをコピーした端末がーとか言ってたのに全部もれてたんだね
114: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:43:11.16 ID:NmRz+7kh0
>>54
要するに抽出と監視を容易に可能にするバックドアがデフォルト実装されてるってこったよ。
要するに抽出と監視を容易に可能にするバックドアがデフォルト実装されてるってこったよ。
526: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 12:34:12.06 ID:4+2j4Abj0
>>54
あれはほんと謎だな
あれはほんと謎だな
658: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 12:53:10.38 ID:q+2S/JEQ0
>>27
この一連のニュースが答えだろ
この一連のニュースが答えだろ
28: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:33:28.04 ID:/oVVGQ0d0
一番肝心の金融庁の動きが遅いな
接待でもされてたか?
接待でもされてたか?
228: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:55:55.72 ID:/oVVGQ0d0
>>28
金融庁からLINEに天下りがいたんだな
対応遅いのこのせいかな
金融庁からLINEに天下りがいたんだな
対応遅いのこのせいかな
29: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:33:31.73 ID:DXmIvAp40
孫正義は何か言えよ
30: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:33:34.85 ID:Xs/z36lH0
今更(´・ω・`)
33: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:33:41.95 ID:6i9SksJp0
全部の公的機関でライン禁止しなさいよ
42: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:34:55.22 ID:woxRPKOr0
大丈夫かよお笑いデジタル庁
50: ニュースまとめタグ 2021/03/19(金) 11:35:41.64 ID:ECJ98/A+0
だからマイナンバーカード
コメント
コメントする