日経平均2万9000円割れ 浮かぶ長期マネーの逆回転リスク
証券部 北松円香
スクランブル・フラッシュ
2021年2月26日 15:07 [有料会員限定]
26日の東京株式市場で日経平均株価が急落し、終値は前日比1202円安の2万8966円と2月5日以来の低水準となった。米国の長期金利の上昇(債券価格の下落)が、低金利環境の継続を前提に株高の波に乗ってきた株式投資家を揺さぶった格好だ。一時的な変動との見方もあるが、一部の市場参加者は債券安によって年金基金など長期投資家が株から債券に資金を移す「リバランス」を誘発するリスクも意識した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD262G00W1A220C2000000/
証券部 北松円香
スクランブル・フラッシュ
2021年2月26日 15:07 [有料会員限定]
26日の東京株式市場で日経平均株価が急落し、終値は前日比1202円安の2万8966円と2月5日以来の低水準となった。米国の長期金利の上昇(債券価格の下落)が、低金利環境の継続を前提に株高の波に乗ってきた株式投資家を揺さぶった格好だ。一時的な変動との見方もあるが、一部の市場参加者は債券安によって年金基金など長期投資家が株から債券に資金を移す「リバランス」を誘発するリスクも意識した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD262G00W1A220C2000000/
6: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:48:28.73 ID:7wcSa/Yl0
米10年国債の金利が上がったからでしょ
>>1は無知
>>1は無知
9: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:49:29.52 ID:nvL4Se+O0
>>1
このニュースの意味がわからないなら株なんか買わないほうがいいぞ
このニュースの意味がわからないなら株なんか買わないほうがいいぞ
37: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:58:42.18 ID:F7dXhFyX0
>>9
解っても買わない方が良い
解っても買わない方が良い
45: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:01:09.47 ID:R6JANbZZ0
>>9
空売りか
空売りか
56: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:03:49.85 ID:s7qw2aoc0
>>9
なんか格言があったよな
噂で上げて事実で下げる
的な
なんか格言があったよな
噂で上げて事実で下げる
的な
83: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:17:39.09 ID:IFbT83TM0
>>1
暴落してもまだまだ高すぎるだろ
悪夢の民主党時代は株価7000円切ってたからなw
暴落してもまだまだ高すぎるだろ
悪夢の民主党時代は株価7000円切ってたからなw
102: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:22:19.93 ID:yFc/ETZ70
>>83
そこは日銀、年金がしこたま買っていて絶対に売れないから基準があがってる
日銀の損益分岐点21000円くらいじゃなかったか
当然日本国は日銀が損するくらいならもっと買うから基準は時間とともにあがる
そこは日銀、年金がしこたま買っていて絶対に売れないから基準があがってる
日銀の損益分岐点21000円くらいじゃなかったか
当然日本国は日銀が損するくらいならもっと買うから基準は時間とともにあがる
110: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:24:42.06 ID:SdUE3aqV0
>>1
記事の通り、債券に資金移す動きがあるね( ・∀・)
記事の通り、債券に資金移す動きがあるね( ・∀・)
303: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 17:32:08.65 ID:j7YhjCTl0
>>1
下がった理由って、これ誰が決めてるの?個人的な感想をあたかも民意のように言ってるだけなの?
下がった理由って、これ誰が決めてるの?個人的な感想をあたかも民意のように言ってるだけなの?
307: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 17:36:14.76 ID:+zsPCF8y0
>>303
いやいや、そんな理由はいつ何時もある、たまたま表面化しただけ。理由と言う理由では無い。
簡単に言ってもう高すぎると金融緩和があるから大丈夫のせめぎ合いなだけ。
いやいや、そんな理由はいつ何時もある、たまたま表面化しただけ。理由と言う理由では無い。
簡単に言ってもう高すぎると金融緩和があるから大丈夫のせめぎ合いなだけ。
347: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 17:59:15.85 ID:oksMmDb40
>>303
その通り。適当に言ってるだけ。
その通り。適当に言ってるだけ。
323: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 17:46:09.02 ID:MsE6AGmg0
>>1
最近提灯記事多かったからな
最近提灯記事多かったからな
334: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 17:54:41.72 ID:wi0gJsgv0
>>323
ハメコミ完了感あるな
ハメコミ完了感あるな
2: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:47:02.84 ID:HVs7FFxE0
もう電車にGO
4: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:47:58.81 ID:SEjhkH1v0
>>2
ホームガードさんの魅力
ホームガードさんの魅力
8: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:49:25.78 ID:Q2Qan1TX0
>>4
たぶんホームドアやろ
たぶんホームドアやろ
67: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:10:19.47 ID:22FYYTcr0
>>8
メーカーの株買っとくわ
メーカーの株買っとくわ
5: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:48:11.76 ID:y4mCi0iv0
好きに操作できる人たちがいるからな
7: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:48:39.96 ID:6mKLzLuc0
あっちこっちで株や仮想通貨の話題してて靴磨きの少年みたいやなあと思ってたら
10: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:49:29.66 ID:aT9/1ZxF0
アメリカめっちゃ下がったから
97: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:21:27.66 ID:UWNNgavH0
>>10
なぜアメリカの株が下がったのかを考えないといかんだろ
なぜアメリカの株が下がったのかを考えないといかんだろ
12: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:50:09.32 ID:tAv8Hgo/0
来たか…
13: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:50:58.42 ID:w5+FvviR0
ここで買えるヤツが勝つ…
162: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:34:11.34 ID:+ITlELLv0
>>13
落ちるナイフに手を出すな、とも言うw
落ちるナイフに手を出すな、とも言うw
208: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:46:14.09 ID:sxiYt/Oz0
>>162
その格言は逆張りには通用しないね。コツコツ下値で拾いまくる。あとはじーっと待つ。
その格言は逆張りには通用しないね。コツコツ下値で拾いまくる。あとはじーっと待つ。
390: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 18:34:20.88 ID:NQ3QWCC60
>>13
勝ちたいだけならもっと待ったほうがいい
5日連続暴落級をひたすら待て
勝ちたいだけならもっと待ったほうがいい
5日連続暴落級をひたすら待て
14: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:51:07.02 ID:zsIzNdaV0
日本の国債の金利も上がってきてるな。
15: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:51:21.01 ID:XkUUqWb90
米金利伸びたけど思ったよりドル高にならなかった
16: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:52:01.86 ID:mP3xFYi70
米国株に連動するなら最初から米国株買えばいいじゃん
448: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 19:15:54.41 ID:tzj13o3L0
>>16
あっちのが先だからどーなるかわからんだろw
日本はあちらの動きを見てから始まる傾向があるんだよ
あっちのが先だからどーなるかわからんだろw
日本はあちらの動きを見てから始まる傾向があるんだよ
18: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:52:33.55 ID:sCZ3seZm0
この前3万超えたら買っとけと言われて試しに買ったら
日経ダブルインバースすっげえぼろ儲け
ニュー即は神だ
日経ダブルインバースすっげえぼろ儲け
ニュー即は神だ
19: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:52:43.84 ID:Hes5ZrXW0
25000まで下がったら買おうと思ってる
20: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:53:13.30 ID:uEAnYOfL0
仮想通貨バブルも弾けたな
21: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:53:30.15 ID:6G/nQPNn0
どうせ38000目指してるくせに
大人は怖いわ
大人は怖いわ
22: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:53:30.63 ID:glQBJXxC0
アメリカが下がったから予定調和
23: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:54:02.28 ID:NLqzLfIK0
債券も下落だってな
24: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:54:06.06 ID:ek4qxcvu0
最近テレビでやたらと株が上昇しているとか、まだ間に合うとかやっていたから
暴落させるためにテレビでそう言わせているんだなと思った
テレビを見て株を買ったど素人に損をする役を引き受けさせるのだろう
暴落させるためにテレビでそう言わせているんだなと思った
テレビを見て株を買ったど素人に損をする役を引き受けさせるのだろう
82: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:16:50.49 ID:sxiYt/Oz0
>>24
暴落したときに買って暴騰した時に売れば良いだけの簡単なお仕事。
ただ実際は上がっている時に喜んで買って下がっている時に不安で売る悲しいサガ。
暴落したときに買って暴騰した時に売れば良いだけの簡単なお仕事。
ただ実際は上がっている時に喜んで買って下がっている時に不安で売る悲しいサガ。
157: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:33:41.52 ID:47V3c/Z10
>>24
情弱向け情報商材かな🤔
情弱向け情報商材かな🤔
26: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:55:14.21 ID:PAqnFwP00
ヤフーニュースがちゃんと理由付けしてるぞ
東証大幅反落、1202円安 栃木山火事長期化で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eff2bf8fb0d599d6b35016abe9c65512bf0f1c9
栃木山火事長期化による景気先行き懸念で大幅反落しました。
終値は5日以来3週間ぶりの安値。
東証大幅反落、1202円安 栃木山火事長期化で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eff2bf8fb0d599d6b35016abe9c65512bf0f1c9
栃木山火事長期化による景気先行き懸念で大幅反落しました。
終値は5日以来3週間ぶりの安値。
27: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:56:01.86 ID:zsIzNdaV0
>>26
ちゃんとした理由付けができているかどうかなんて、誰もわからんのじゃぁ…。
ちゃんとした理由付けができているかどうかなんて、誰もわからんのじゃぁ…。
29: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:56:47.01 ID:4WDpyeb80
>>26
どこに火事が原因って書かれてるんだ?
どこに火事が原因って書かれてるんだ?
31: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:57:06.91 ID:pj7+NBsF0
>>26
火事のせいか~
火事のせいか~
75: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:15:19.18 ID:yFc/ETZ70
>>26
適当すぎるwww こういうのこそ逮捕しろよwww
適当すぎるwww こういうのこそ逮捕しろよwww
165: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:34:57.94 ID:EtERMTDj0
>>26
栃木の山火事の長期化でダウが下がってつられて日経が下がったのか
とちぎさんぱねー(棒
栃木の山火事の長期化でダウが下がってつられて日経が下がったのか
とちぎさんぱねー(棒
174: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:36:24.88 ID:ARx4cg600
>>26
草
草
179: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:38:21.80 ID:YEQpzQNy0
>>26
ふざけんなwwww
ふざけんなwwww
181: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:38:37.32 ID:+ITlELLv0
>>26
ウソタイトルでも、ここで火事を出してくるセンスが羨ましいw
ウソタイトルでも、ここで火事を出してくるセンスが羨ましいw
186: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:39:40.58 ID:BrXEiWqm0
>>26
アホなこじつけw
アホなこじつけw
193: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:41:44.94 ID:Gc6xFUMt0
>>26
その発想はなかったw
その発想はなかったw
210: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 16:46:57.57 ID:AbJN5pO30
>>26
納得した。ためになるな
納得した。ためになるな
236: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 17:00:44.73 ID:adrSlb240
>>26
これだな
火の用心
これだな
火の用心
336: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 17:55:08.46 ID:5CyxMG+80
>>26
マジかよ w
栃木の山火事が原因でダウ下げて日経にも飛び火したのかよ
栃木スゴい(´・ω・`)
マジかよ w
栃木の山火事が原因でダウ下げて日経にも飛び火したのかよ
栃木スゴい(´・ω・`)
437: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 19:07:55.68 ID:r6Ptqwqv0
>>26
(´・ω・`)バーカ
(´・ω・`)バーカ
28: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:56:38.28 ID:lOFyLPBM0
ここから先がほんとの勝ち組と負け組に二分化されてくる
30: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:57:05.33 ID:MFUgP+vt0
自然災害なら仕方ないよな
空気乾燥してたし
空気乾燥してたし
40: ニュースまとめタグ 2021/02/26(金) 15:59:32.91 ID:e1VCzUE90
米債券市場の影響やんけ
コメント
コメントする