1: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:08:10.12 ID:CAP_USER9
2/20(土) 5:15配信
東スポWeb
苦しい船出だが”元側近”は太鼓判を押す
“元側近”が猛反論だ。東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長に就任した橋本聖子前五輪相(56)は、フィギュアスケートの高橋大輔(34=関大KFSC)との“チュー強要過去”や「泥酔疑惑」を各メディアに蒸し返され、苦しい船出となった。そんな中、1996年アトランタ五輪競泳女子800メートルリレー代表で、かつて橋本氏の秘書を務めた井本直歩子氏(44=国連児童基金職員)が本紙直撃に激白。身近に接してきた立場から見た新会長の“本質”とは――。
【写真】いろいろあって激ヤセした橋本聖子議員
――新会長に橋本氏が就任した
井本氏(以下井本) 客観的、総合的に見て一番適任な方だと思います。アスリートとしての経験だけではなくて、五輪担当大臣としてオリパラに関わり、女性活躍担当大臣も兼任してきた。政府だけでなく、国際オリンピック委員会(IOC)や東京都とは関係構築が、すでにできている。この土壇場での交代で誰よりも準備ができているのは聖子さんだけでしょう。また、オリ・パラに対する思い入れは、日本中の誰にも負けないくらいと思います。
――どの点から感じる
井本 まず選手としてまさに「五輪の申し子」。(夏冬通算)7回も五輪に出られており、努力の量は並大抵の人間とは比べものにならない。最後のアトランタ五輪は議員でありながら出場しましたが、この時も想像を絶する努力をされていました。夜は午後10時ごろまで会合などに出てから就寝した後、毎朝午前3時くらいに起きて茨城の取手まで練習に行き、午前6時ごろまで練習して、朝8~9時から何事もなかったかのように会議に出る。これを毎日やっていたそうです。そんな環境でも日本記録もつくりましたし、努力の天才だと思います。
――2014年ソチ五輪後の高橋へのキス強要写真が蒸し返され、就任に批判が集まっている
井本 あの写真自体はショッキングでネガティブなイメージがついてしまっているのは理解できますが、もともと誰に対しても優しい人。セクハラをするような方ではないし、そこを心配する必要は全くないです。ご本人はきっとものすごく反省されていて、「常習犯」というわけではないですし。
――酒癖の悪さを指摘する声もある
井本 確かにお酒は強かったと記憶していますけれど、酔っぱらったり、酒癖が悪かったのは一度も見たことはありません。
――一緒に仕事をした中で最も印象に残っていることは
井本 7回のオリンピアン、メダリストで議員なのにものすごく腰が低い方で、そんな方に学びたいと思って秘書になり、私は秘書時代ずっと一緒にいましたが、誰に対しても一切偉そうにはしませんでした。一度も怒られたことがないですし、怒っているところを見たことすら一度もないですね。
――前五輪相だからこそできることがある
井本 IOCやトーマス・バッハ会長(67)とのパイプって非常に重要なんですよね。それ以外にも素晴らしいリーダーシップとネットワークがあり、重要な関係者、ポイントをすべて熟知されています。これまでどういう議論がなされてきて、今後、誰とどう進めるべきかが明確に分かっていると思います。このような時間がない中で多くの重要事項を進めていく上で、引き継ぎが最小限で済むことは一番大切だと思います。
――どんな活躍を期待している
井本 新型コロナウイルスに対して、安全性をしっかりと確保できる戦略を練り、分かりやすいように説明して、国民を納得させることが最重要課題ではないでしょうか。世論がこれだけ(東京五輪に対して)ネガティブになっている中、それを覆すためには相当な説得力が必要です。聖子さんは周りの人をリスペクトしながら上手に盛り立てていける方。組織委をはじめ様々な団体、業界ががっちり団結できるようリーダーシップを発揮され、これから良い流れになっていくんじゃないかと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97f915dff3a780b00e4efdf5ae29a161562ec6db
東スポWeb
苦しい船出だが”元側近”は太鼓判を押す
“元側近”が猛反論だ。東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長に就任した橋本聖子前五輪相(56)は、フィギュアスケートの高橋大輔(34=関大KFSC)との“チュー強要過去”や「泥酔疑惑」を各メディアに蒸し返され、苦しい船出となった。そんな中、1996年アトランタ五輪競泳女子800メートルリレー代表で、かつて橋本氏の秘書を務めた井本直歩子氏(44=国連児童基金職員)が本紙直撃に激白。身近に接してきた立場から見た新会長の“本質”とは――。
【写真】いろいろあって激ヤセした橋本聖子議員
――新会長に橋本氏が就任した
井本氏(以下井本) 客観的、総合的に見て一番適任な方だと思います。アスリートとしての経験だけではなくて、五輪担当大臣としてオリパラに関わり、女性活躍担当大臣も兼任してきた。政府だけでなく、国際オリンピック委員会(IOC)や東京都とは関係構築が、すでにできている。この土壇場での交代で誰よりも準備ができているのは聖子さんだけでしょう。また、オリ・パラに対する思い入れは、日本中の誰にも負けないくらいと思います。
――どの点から感じる
井本 まず選手としてまさに「五輪の申し子」。(夏冬通算)7回も五輪に出られており、努力の量は並大抵の人間とは比べものにならない。最後のアトランタ五輪は議員でありながら出場しましたが、この時も想像を絶する努力をされていました。夜は午後10時ごろまで会合などに出てから就寝した後、毎朝午前3時くらいに起きて茨城の取手まで練習に行き、午前6時ごろまで練習して、朝8~9時から何事もなかったかのように会議に出る。これを毎日やっていたそうです。そんな環境でも日本記録もつくりましたし、努力の天才だと思います。
――2014年ソチ五輪後の高橋へのキス強要写真が蒸し返され、就任に批判が集まっている
井本 あの写真自体はショッキングでネガティブなイメージがついてしまっているのは理解できますが、もともと誰に対しても優しい人。セクハラをするような方ではないし、そこを心配する必要は全くないです。ご本人はきっとものすごく反省されていて、「常習犯」というわけではないですし。
――酒癖の悪さを指摘する声もある
井本 確かにお酒は強かったと記憶していますけれど、酔っぱらったり、酒癖が悪かったのは一度も見たことはありません。
――一緒に仕事をした中で最も印象に残っていることは
井本 7回のオリンピアン、メダリストで議員なのにものすごく腰が低い方で、そんな方に学びたいと思って秘書になり、私は秘書時代ずっと一緒にいましたが、誰に対しても一切偉そうにはしませんでした。一度も怒られたことがないですし、怒っているところを見たことすら一度もないですね。
――前五輪相だからこそできることがある
井本 IOCやトーマス・バッハ会長(67)とのパイプって非常に重要なんですよね。それ以外にも素晴らしいリーダーシップとネットワークがあり、重要な関係者、ポイントをすべて熟知されています。これまでどういう議論がなされてきて、今後、誰とどう進めるべきかが明確に分かっていると思います。このような時間がない中で多くの重要事項を進めていく上で、引き継ぎが最小限で済むことは一番大切だと思います。
――どんな活躍を期待している
井本 新型コロナウイルスに対して、安全性をしっかりと確保できる戦略を練り、分かりやすいように説明して、国民を納得させることが最重要課題ではないでしょうか。世論がこれだけ(東京五輪に対して)ネガティブになっている中、それを覆すためには相当な説得力が必要です。聖子さんは周りの人をリスペクトしながら上手に盛り立てていける方。組織委をはじめ様々な団体、業界ががっちり団結できるようリーダーシップを発揮され、これから良い流れになっていくんじゃないかと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97f915dff3a780b00e4efdf5ae29a161562ec6db
14: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:14:27.24 ID:Ph3OZ7Rc0
>>1
速筋も知らない秘儀ということか?
世間で広く知られているけど・・
離党などという小賢しい演技はやって構わんが、やりたきゃ
「公平性を保つ」とかウソクソは頂けんなあ
速筋も知らない秘儀ということか?
世間で広く知られているけど・・
離党などという小賢しい演技はやって構わんが、やりたきゃ
「公平性を保つ」とかウソクソは頂けんなあ
105: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:51:26.72 ID:lCd0+Dx70
>>14
遅筋なら知ってる
遅筋なら知ってる
27: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:18:08.62 ID:CNYwFmA80
>>1
犯罪者が出た時に周りが良く言うエピソードだねw
犯罪者が出た時に周りが良く言うエピソードだねw
34: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:21:48.62 ID:EL72FKeI0
>>1
常習犯だし酒乱だよな?せめて酒のせいにしとけばば
逃げ道もあったのに全否定したら素面でキスしたことになるぞ?
常習犯だし酒乱だよな?せめて酒のせいにしとけばば
逃げ道もあったのに全否定したら素面でキスしたことになるぞ?
60: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:33:02.99 ID:rFOOdFAE0
>>1
じゃあ 7年前 なんで高橋大輔にベロチューしたのかを説明しろよ
話はそれからだ
じゃあ 7年前 なんで高橋大輔にベロチューしたのかを説明しろよ
話はそれからだ
63: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:34:26.83 ID:xdV2VTaW0
>>60
そこに唇があったから
そこに唇があったから
73: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:40:34.48 ID:1BuplBwi0
>>1
いやいやw
しましたやんw
いやいやw
しましたやんw
131: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 08:00:23.17 ID:1KTdH+Bz0
>>1
おかしいな
どっかで羽生にめっちゃ塩なの見たわ
おかしいな
どっかで羽生にめっちゃ塩なの見たわ
166: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 08:19:54.57 ID:EL72FKeI0
>>1
ググったらアトランタ代表の元競泳選手だって
こんな頭悪いのがユニセフ職員…
ググったらアトランタ代表の元競泳選手だって
こんな頭悪いのがユニセフ職員…
171: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 08:21:40.26 ID:7r4tb10J0
>>166
スケート界だけでなく水泳界もセクハラパワハラ天国なのか
吐き気のする業界だ
スケート界だけでなく水泳界もセクハラパワハラ天国なのか
吐き気のする業界だ
167: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 08:20:18.25 ID:T4t9wfCn0
>>1
セクハラじゃないなら、
パワハラ不倫
企業コンプラだとこっちのほうがやばい
セクハラじゃないなら、
パワハラ不倫
企業コンプラだとこっちのほうがやばい
174: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 08:22:05.62 ID:d22VwJol0
>>1
セクハラをするような方じゃないって・・www
ほんと分かってないなぁ・・ 他人が嫌がるようなボディタッチ・キスはセクハラなのよ
これを森が女性アスリートにやってごらんよ 一回でアウトだよwwww (´・ω・`)
セクハラをするような方じゃないって・・www
ほんと分かってないなぁ・・ 他人が嫌がるようなボディタッチ・キスはセクハラなのよ
これを森が女性アスリートにやってごらんよ 一回でアウトだよwwww (´・ω・`)
183: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 08:26:48.86 ID:w72GUHRp0
>>174
橋本が昨日テレビに出まくってジェンダー平等て盛んに言ってたけど
不平等のいちばんの典型が橋本自身なんだよな
森は発言だけで執拗にたたかれて追われた
橋本は行動に移したのには叩くどころか擁護してる
二宮は「(橋本を)守ってあげなくちゃ」とまで言ってたw
橋本が昨日テレビに出まくってジェンダー平等て盛んに言ってたけど
不平等のいちばんの典型が橋本自身なんだよな
森は発言だけで執拗にたたかれて追われた
橋本は行動に移したのには叩くどころか擁護してる
二宮は「(橋本を)守ってあげなくちゃ」とまで言ってたw
196: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 08:31:52.09 ID:EL72FKeI0
>>183
せめて酒乱を認めて全部酒のせいにして実はよく覚えてないと言っちゃえば良かったのに
全否定するなんて一番悪手
せめて酒乱を認めて全部酒のせいにして実はよく覚えてないと言っちゃえば良かったのに
全否定するなんて一番悪手
176: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 08:22:40.88 ID:C4DsK6yY0
>>1
セクハラをするような方ではないし
あれをセクハラと認識する知能がない、ってだけでは?
セクハラをするような方ではないし
あれをセクハラと認識する知能がない、ってだけでは?
252: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 08:59:45.04 ID:L0lhAfPn0
>>1
説得力がないよ。
説得力がないよ。
505: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 10:06:24.65 ID:hffGF2X50
>>1
本人も認めて謝罪してなかった?
この側近は違う次元に生きてるのかな?
本人も認めて謝罪してなかった?
この側近は違う次元に生きてるのかな?
586: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 10:59:44.25 ID:5a3K0+fw0
>>1
森を庇う論調と同じでワロタwww
それなら森で良いじゃんwww
森を庇う論調と同じでワロタwww
それなら森で良いじゃんwww
613: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 11:10:33.97 ID:cmB7GduJ0
>>1
森の子分なのが問題なんだよ。バカタレ。
森の子分なのが問題なんだよ。バカタレ。
779: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 12:03:25.62 ID:Vtcnaot10
>>1
でも、実際してたじゃん
後決めるのはお前じゃない
でも、実際してたじゃん
後決めるのはお前じゃない
831: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 13:20:15.51 ID:hopfZRrs0
>>1
髙橋大輔
髙橋大輔
2: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:09:57.84 ID:LgAS1qLr0
動画が全て
苦しい言い訳
苦しい言い訳
578: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 10:54:15.23 ID:qO2rpS4U0
>>2
ラップみたいだな
ラップみたいだな
824: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 13:05:19.29 ID:aBVQ4gk+0
>>2
本当これ
よく引き受けられるよな
本当これ
よく引き受けられるよな
3: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:10:23.20 ID:OgDMu29I0
したのに?
4: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:10:27.16 ID:pS8lETu+0
してるやないか
6: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:11:07.92 ID:7C8UpByz0
あれは幻かよ
7: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:11:47.98 ID:pS8lETu+0
国会議員って何でも隠ぺい出来ると思ってんのか?脳ミソくさってんのか?
8: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:12:02.28 ID:n2s6t0Zo0
ヒント:側近の立場
435: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 09:42:45.18 ID:EjMFVZov0
>>8
体育会系は上が白と言ったら
黒でも白の世界だからなあ。
体育会系は、それを誇りと自慢にしてるのだから
信用する方がおかしい。
体育会系は上が白と言ったら
黒でも白の世界だからなあ。
体育会系は、それを誇りと自慢にしてるのだから
信用する方がおかしい。
711: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 11:37:11.95 ID:Tc2WAAaL0
>>8
これ
これ
9: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:12:32.22 ID:LQcQoIOT0
神輿は軽くて・・・・
11: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:13:20.52 ID:UH7kM23/0
あの場で誰も「これまずいんじゃね?」って思わなかった事が全てを物語ってる
65: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:36:16.85 ID:EL72FKeI0
>>11
常習犯ってことだわな
常習犯ってことだわな
71: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:38:56.77 ID:w72GUHRp0
>>11
ニヤニヤしながら写真撮ってたからね
常習なんだろ
ニヤニヤしながら写真撮ってたからね
常習なんだろ
89: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:45:33.97 ID:Ohn5t+iU0
>>71
写真撮ってたのは同席者だろ
スケート界では当たり前 って、あれ?
写真撮ってたのは同席者だろ
スケート界では当たり前 って、あれ?
75: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:40:47.44 ID:DS0t2G1i0
>>11
止めないどころか積極的に写真撮ってる馬鹿が複数いるのがね…
止めないどころか積極的に写真撮ってる馬鹿が複数いるのがね…
584: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 10:57:17.56 ID:nKtbL5Ci0
>>11
森の発言のときもそうですねw
森の発言のときもそうですねw
13: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:14:22.33 ID:uHgrvtol0
セクハラというか公然わいせつでしょ
犯罪
犯罪
15: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:14:50.94 ID:mF9DkCTj0
まあでもあの画像を見せられるとね…
17: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:15:25.81 ID:uHgrvtol0
逮捕されてないとおかしい
20: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:16:13.32 ID:i5MfblmF0
一斉に火消し始まってるの不気味
22: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:16:46.96 ID:g7b0MJHS0
実際にしてたのばれてるからどうしようもない
23: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:16:53.46 ID:iHAdFMWb0
してるから
26: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:17:36.41 ID:uTtO0rWN0
あれだけの事をしておいてよく言うな ただ自覚が無いだけだろ
29: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:18:58.79 ID:xdV2VTaW0
男は反省しても許されない
女は反省したら許される
うん!素晴らしい男女平等精神だね!
女は反省したら許される
うん!素晴らしい男女平等精神だね!
30: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:19:08.46 ID:S3R9hLGF0
セクハラじゃなくて、強制わいせつの性犯罪者
31: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:19:10.68 ID:jcrkrlBz0
盗人猛々しいとはまさにこのこと
33: ニュースまとめタグ 2021/02/20(土) 07:20:17.39 ID:/BXexbxp0
こういう工作にも五輪マネーが流れ込んでるんやろなあ
コメント
コメントする