1: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:37:50.08 ID:h3XKVs400 BE:668024367-2BP(1500)
中国政府は、イギリスの公共放送BBCの国際放送について、真実に反し国家の利益を
損なったなどとして中国で放送することを禁止すると発表しました。
中国政府で、テレビなどのメディアを監督する「国家ラジオテレビ総局」は12日、イギリスの
公共放送BBCの国際放送について「ニュースは真実でなければならないということに反し国家の
利益を損なった」などとして中国で放送することを禁止すると発表しました。
これに先立って中国外務省は2月3日の記者会見でBBCが新疆ウイグル自治区の当局の施設で
ウイグル族の女性が拘束され性的暴行を受けていたなどと報じたことに対して「全く事実に
基づいていない」と強く批判していました。
また、イギリスのメディア規制当局が4日、国営の中国中央テレビの国際放送CGTNについて、
中国共産党による統制などを理由に、イギリス国内での放送免許を取り消したと発表したことに対しても
「『報道の自由』を掲げながら放送を妨害している」として強く反発していました。
中国政府によるBBCの国際放送の禁止についてはこうしたことを受けた対抗措置とみられます。
イギリス外相「容認できない」
イギリスのラーブ外相は11日、声明を発表し「中国の決定は、報道の自由を奪うもので容認できない」
と述べました。
そして、報道やインターネットの自由をめぐり、中国は世界の中でも最も厳しい規制をしている国の
1つであり、今回の措置は、国際社会における中国の評価を損なうだけだと指摘しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210212/k10012861961000.html
イギリスは調子こきすぎ
昔の弱い中国ではない
今後、中国の恐ろしさを思い知ることになる
損なったなどとして中国で放送することを禁止すると発表しました。
中国政府で、テレビなどのメディアを監督する「国家ラジオテレビ総局」は12日、イギリスの
公共放送BBCの国際放送について「ニュースは真実でなければならないということに反し国家の
利益を損なった」などとして中国で放送することを禁止すると発表しました。
これに先立って中国外務省は2月3日の記者会見でBBCが新疆ウイグル自治区の当局の施設で
ウイグル族の女性が拘束され性的暴行を受けていたなどと報じたことに対して「全く事実に
基づいていない」と強く批判していました。
また、イギリスのメディア規制当局が4日、国営の中国中央テレビの国際放送CGTNについて、
中国共産党による統制などを理由に、イギリス国内での放送免許を取り消したと発表したことに対しても
「『報道の自由』を掲げながら放送を妨害している」として強く反発していました。
中国政府によるBBCの国際放送の禁止についてはこうしたことを受けた対抗措置とみられます。
イギリス外相「容認できない」
イギリスのラーブ外相は11日、声明を発表し「中国の決定は、報道の自由を奪うもので容認できない」
と述べました。
そして、報道やインターネットの自由をめぐり、中国は世界の中でも最も厳しい規制をしている国の
1つであり、今回の措置は、国際社会における中国の評価を損なうだけだと指摘しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210212/k10012861961000.html
イギリスは調子こきすぎ
昔の弱い中国ではない
今後、中国の恐ろしさを思い知ることになる
4: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:39:12.45 ID:M+4h2SKW0
>>1
> 今後、中国の恐ろしさを思い知ることになる
お前の感想はいらねーよ
ところで中共はいつまで停電してるんだ?
氷点下でも暖房禁止とか鬼厳しいだろ
> 今後、中国の恐ろしさを思い知ることになる
お前の感想はいらねーよ
ところで中共はいつまで停電してるんだ?
氷点下でも暖房禁止とか鬼厳しいだろ
256: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 12:43:53.27 ID:Cbn0rLiy0
>>4
グレタちゃんへのお年玉やで?
春節だしな(´・ω・`)
グレタちゃんへのお年玉やで?
春節だしな(´・ω・`)
5: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:39:29.92 ID:XG233DcX0
>>1
バイデンアメリカみたいになってきたな
バイデンアメリカみたいになってきたな
24: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:44:39.93 ID:wILZ7c0Y0
>>1
>「ニュースは真実でなければならないということに反し国家の利益を損なった」
え?
中国がそれ言うの?
>「ニュースは真実でなければならないということに反し国家の利益を損なった」
え?
中国がそれ言うの?
47: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:50:09.58 ID:FvCSSfPm0
>>1
くっさっ
くっさっ
84: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 09:05:57.56 ID:/DV119uT0
>>1
Twitterといい
一方の意見を排除する腐りきった世の中になってきたな
危険だぞこれは
Twitterといい
一方の意見を排除する腐りきった世の中になってきたな
危険だぞこれは
219: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 11:09:54.01 ID:/eU+Y40N0
>>1
つまり、もっと酷いことしてるから、事実では無いと?
つまり、もっと酷いことしてるから、事実では無いと?
234: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 11:35:21.21 ID:M7/5P/xs0
>>1
真実を言い当てられてしまったのか
真実を言い当てられてしまったのか
262: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 12:53:33.08 ID:s0bKkBBx0
>>1
パンダのレンタル禁止かな
パンダのレンタル禁止かな
284: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 18:10:00.24 ID:FMlPYyOq0
>>1
北京五輪の放映権も拒否するってことになりそうだな
イギリスはマジで北京五輪ボイコットしそう
北京五輪の放映権も拒否するってことになりそうだな
イギリスはマジで北京五輪ボイコットしそう
3: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:38:52.52 ID:8r/OnN/W0
長いキッスの途中で
192: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 10:25:05.24 ID:jPGskTEl0
>>3
しょうがねえな
フッフッ♪
しょうがねえな
フッフッ♪
205: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 10:40:54.12 ID:tID/iWpW0
>>192
さりげーなくー
さりげーなくー
286: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 18:10:54.84 ID:sprhC3js0
>>3
そりゃCCBやろがい!!
そりゃCCBやろがい!!
6: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:40:16.95 ID:7BHyjjEu0
報道の自由を愛するパヨクさんもこれには困惑
9: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:40:49.73 ID:oinUkTUi0
他国で放映するかどうかなんてどうでもいいてか口出しできねえだろ
11: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:41:48.91 ID:w/OKxhXy0
とりあえすフジテレビも停波にしようぜ
28: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:46:14.32 ID:ausCpuH70
>>11
その前にテレ朝な
その前にテレ朝な
14: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:42:09.98 ID:40toeExW0
何か都合悪いんか
16: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:42:25.26 ID:6wWwkXG10
こんな状態の中国でも報道の自由度では日本より上なんだっけ?
世界中の自称リベラルは本物のキチガイか金で中国に買われている亡者だろ
世界中の自称リベラルは本物のキチガイか金で中国に買われている亡者だろ
23: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:44:25.20 ID:pwryqWBe0
>>16
日本は保守メディアに報道の自由がないからな…
日本は保守メディアに報道の自由がないからな…
22: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:44:12.89 ID:s4KlaUED0
朝日新聞よりはマシ
25: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:45:21.18 ID:X0SpI6xV0
「図星をつかれたか」としか見られないよな
34: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:48:07.61 ID:1RE5xuXJ0
言論統制ガー
報道の自由ガー
って騒がないの?
報道の自由ガー
って騒がないの?
54: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:54:57.64 ID:OAaQb0RE0
チャイナのガラパゴス化が止まらないな
イギリスに続けー
イギリスに続けー
56: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:55:20.60 ID:AxLSK3zA0
英国を支持するよ
57: ニュースまとめタグ 2021/02/12(金) 08:55:24.84 ID:p5R7RlTU0
NHKもしろよ
コメント
コメントする