1: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:11:48.24 ID:Bh4aWsbu0 BE:565421181-PLT(12000) ポイント特典
グランドを回らずに、真ん中突っ切るのw
こんな感じでw
←←←←←普通の子
---------------------------------
- ↓ -
- ↓ 足の遅い子w -
- ↓ -
- ↓ -
----------------------------------
こんな感じでw
←←←←←普通の子
---------------------------------
- ↓ -
- ↓ 足の遅い子w -
- ↓ -
- ↓ -
----------------------------------
56: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:43:37.31 ID:Ci6WfkCl0
>>1
世の中には裏口が有ると教える為の教育ですね
頑張らなくても大丈夫(な、人もいる)と
殆どはそんなに甘くないので将来ドン底に落とされる、と
世の中には裏口が有ると教える為の教育ですね
頑張らなくても大丈夫(な、人もいる)と
殆どはそんなに甘くないので将来ドン底に落とされる、と
69: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:47:30.37 ID:GGXKL6tC0
>>1
遅い子にはダッシュキノコでも支給してんの?w
遅い子にはダッシュキノコでも支給してんの?w
78: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:50:33.48 ID:ttVsOPDU0
>>1
先生乙、で、ワープした子が一等賞からのイジメ開始までセット
先生乙、で、ワープした子が一等賞からのイジメ開始までセット
85: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:54:24.78 ID:nYKNa1XZ0
>>1
なかよし学級だろ?
なかよし学級だろ?
90: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:58:10.72 ID:Eis0H+cP0
>>1
ろくな奴に育たんし他の子にも絶対悪い影響でるよねこれ(´・ω・`)
ろくな奴に育たんし他の子にも絶対悪い影響でるよねこれ(´・ω・`)
92: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:59:23.79 ID:tgGInla10
>>1
これはあかん・・・
社会に出てからワープなくて追い詰められるところが想像できる
これはあかん・・・
社会に出てからワープなくて追い詰められるところが想像できる
97: 名無しさん 2016/09/30(金) 23:00:33.75 ID:X7R6xrJi0
>>1も異常だけれど、このスレの流れも異常だわ
99: 名無しさん 2016/09/30(金) 23:01:08.81 ID:uw6EJXJ+0
中学の時クラブ対抗リレーってのがあってラグビー部はボール持って走って野球部はバットを持ってとかそれぞれ部活の用具をバトンにして走ってたんだが
なぜかサッカー部はドリブルしながらというハンデ背負って案の定ビリで最後ヤケクソで>>1みたいな感じでボールパスして逆転してたわ
なぜかサッカー部はドリブルしながらというハンデ背負って案の定ビリで最後ヤケクソで>>1みたいな感じでボールパスして逆転してたわ
2: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:13:38.06 ID:Oa0iglDF0
不正で失格だろ
社会の厳しさを教育しろや
社会の厳しさを教育しろや
3: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:15:42.13 ID:8e7WS7Gt0
パヨクに教育される子供達がかわいそう
これだから社会に出てから絶望する
これだから社会に出てから絶望する
4: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:15:59.07 ID:MU0XjM9X0
マジだった
できない子には楽をさせろって時代なのか
できない子には楽をさせろって時代なのか
5: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:16:14.39 ID:pmLwDuQP0
嘘だろ?
完全にガイジ扱いだろコレはw
完全にガイジ扱いだろコレはw
6: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:16:41.27 ID:fVSjupGT0
ソースもないヘタレリーマンの駄弁スレ
7: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:16:53.37 ID:iAU3nHuN0
昔の小中学生は超能力を持っていたのか
8: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:17:21.32 ID:HwAhJqu30
違うわい。
走る距離が短いだけ。
速いやつが長く走り、遅いやつは短く走るの。
走る距離が短いだけ。
速いやつが長く走り、遅いやつは短く走るの。
9: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:17:57.67 ID:Hphf0wNP0
あー
校庭の砂食ってたヤツはそんな感じだった
校庭の砂食ってたヤツはそんな感じだった
10: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:18:33.45 ID:acdjuCSL0
足が速い奴が出る選抜リレーとそれ以外の全員が出るリレーに分かれてたな
11: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:19:04.61 ID:VYAhmj400
ま、長距離走の授業でふつうは3周するところを体力のないやつが1周だけして休んでても怒られない時代だからね
12: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:19:12.00 ID:jQJx8Xjy0
マリカーのやりすぎだろ
13: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:19:43.00 ID:Qm2/SjLn0
不良品扱いにして晒し者にしたいんだろ
14: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:20:14.16 ID:xCWt67UIO
走る順変えたりバトンパスの練習じゃないの?
障害持ちの子ならいいけどただ足が遅いのにワープはないわ
障害持ちの子ならいいけどただ足が遅いのにワープはないわ
15: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:21:20.24 ID:MU0XjM9X0
つまり遅いふりしてればワープできるわけだな
16: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:21:49.33 ID:bKVjeA1O0
結局誰も得しないルール
17: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:21:59.86 ID:mZryQJz20
時代は変わり新人類の時代になったか
18: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:22:19.57 ID:YKxUYUHf0
ショートカットっていえよ
ワープの意味わかってるか?
ワープの意味わかってるか?
19: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:22:57.34 ID:/Pgl+Mqk0
例えばリレーメンバー4人でワープリレーをする場合、
長い距離を走る人を2人、短い距離を走る人を2人と設定する
そしてチームごとに長い距離を走る人と短い距離を走る人を割り振る
走る順番もチームごとに決めてよいとする場合もある
Aチームは長→短→長→短
Bチームは長→長→短→短
など
チームごとの距離はトータルで同じになるわけだ
長い距離を走る人を2人、短い距離を走る人を2人と設定する
そしてチームごとに長い距離を走る人と短い距離を走る人を割り振る
走る順番もチームごとに決めてよいとする場合もある
Aチームは長→短→長→短
Bチームは長→長→短→短
など
チームごとの距離はトータルで同じになるわけだ
20: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:24:09.76 ID:fjPMnlXg0
俺が小学生だったらそんな哀れみをかけられて情けない思いさせられるくらいだったら学校ズル休みするわ。
21: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:25:07.50 ID:w4aHQZlJ0
理解できない
22: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:25:10.52 ID:SQfcSH0n0
デブに期待してないからw
23: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:25:10.80 ID:17T549Ow0
そもそも全員リレーって何よ?
リレーって選ばれた数人でやるもんだろ
リレーって選ばれた数人でやるもんだろ
25: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:28:54.68 ID:zW437yac0
>>23
少子化で人数少ないから
選抜制にすると殆どが出ることになることになって
もう全員出ろよってことになると
遅いのが足手まといすぎてこうなったんじゃね。
少子化で人数少ないから
選抜制にすると殆どが出ることになることになって
もう全員出ろよってことになると
遅いのが足手まといすぎてこうなったんじゃね。
31: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:31:27.93 ID:VYAhmj400
>>23
合唱コンクールみたいに無駄にクラスの団結力を計ろうとするやつ
合唱コンクールみたいに無駄にクラスの団結力を計ろうとするやつ
98: 名無しさん 2016/09/30(金) 23:01:01.86 ID:avlSddig0
>>23
中学校も全員だったなー
凄い盛り上がったんだけど、運動部じゃない人からすると嫌だーて思われてたんかな…
中学校も全員だったなー
凄い盛り上がったんだけど、運動部じゃない人からすると嫌だーて思われてたんかな…
24: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:27:15.64 ID:AqP7jZG60
こんな生き恥晒しとうない
26: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:29:31.41 ID:2taPg5wL0
どっちにしろ嫌やろこんなん
27: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:29:39.61 ID:Rl0xT0R60
これじゃ向上心が育たないよ
28: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:30:58.80 ID:CUkSaCEv0
日本の学校教育って全体的に社会主義的だよね
47: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:39:13.67 ID:MU0XjM9X0
>>28
うん、気持ち悪いし効率悪いし無だが多い
まぁ日本だしな
うん、気持ち悪いし効率悪いし無だが多い
まぁ日本だしな
29: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:31:22.06 ID:JvIZ4eez0
これを恥と思うような気位の高い子はいるのだろうか
30: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:31:25.10 ID:zlgXJ2rL0
あうあうーの学級の子はこのコースだったな
32: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:31:50.50 ID:OqmGGwqA0
時代変わったなあ
ってかこれでいいのか?
本人プライドズタボロだろ
ってかこれでいいのか?
本人プライドズタボロだろ
33: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:32:27.71 ID:n2XBr8wn0
ガイジかよ。
34: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:32:30.61 ID:otXf/aj40
大体魔法使いは足遅いからな
ワープ魔法オーケーにしてモンクと対等に競わせるわけか
ワープ魔法オーケーにしてモンクと対等に競わせるわけか
35: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:32:31.70 ID:hWGy8hi90
西村知美が一言↓
36: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:32:39.98 ID:JRreD/JP0
水泳だけ階級作りやがって、他のスポーツでも階級作れよ。
37: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:33:45.37 ID:Jlwlii8F0
勉強も同じように成績の悪い子はワープさせてるの?w
38: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:34:11.35 ID:MmztKzVD0
これが本当のワープマン
39: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:34:54.02 ID:XJtUwEE40
これは逆に屈辱なんじゃ?
40: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:35:01.22 ID:sXznX/vw0
「えっ今日はワープゾーン走って良いのか!!」
「ああ・・・しっかり走れ」
「往復もいいぞ!」
「遠慮するな今までの分走れ・・・」
「ただ今より地雷訓練を開始する!!」
「ああ・・・しっかり走れ」
「往復もいいぞ!」
「遠慮するな今までの分走れ・・・」
「ただ今より地雷訓練を開始する!!」
42: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:36:03.11 ID:g52AzO+j0
逆に今の子は可哀想だよな…
世の中の不条理も教わらず社会に放り出されるんだから…
世の中の不条理も教わらず社会に放り出されるんだから…
43: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:36:10.76 ID:Hphf0wNP0
「我行くは砂の大海」
「走れる子は走ろうね」
「走れる子は走ろうね」
44: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:36:11.61 ID:qV2USYJs0
ひぇっ・・
45: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:36:28.63 ID:NS9JRY6B0
小学校 → みんな平等 仲良く仲良く
中学校 → みんな平等 仲良く仲良く
高校 → みんな平等 仲良く仲良く
大学 → 好きなようにやれば?
社会人 → ノルマ達成しとらんやんけ!!殺すぞゴラぁああああ!!サビ残!サビ残!!
そら人生嫌になるわ
中学校 → みんな平等 仲良く仲良く
高校 → みんな平等 仲良く仲良く
大学 → 好きなようにやれば?
社会人 → ノルマ達成しとらんやんけ!!殺すぞゴラぁああああ!!サビ残!サビ残!!
そら人生嫌になるわ
48: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:40:43.63 ID:OqmGGwqA0
>>45
挫折は社会人になってからだと
荒れるだろな
今の若いやつこんなのばっかなのか?
挫折は社会人になってからだと
荒れるだろな
今の若いやつこんなのばっかなのか?
67: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:46:40.39 ID:g52AzO+j0
>>45
「足りない分は、あなたが肩代わりしたらいいじゃないですか!」って言うんだろ
「足りない分は、あなたが肩代わりしたらいいじゃないですか!」って言うんだろ
68: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:47:20.66 ID:PIJVdsW60
>>45
これは思うわ
今の子は社会人になるといきなりライオンの檻に放り込まれる感じだな
これは思うわ
今の子は社会人になるといきなりライオンの檻に放り込まれる感じだな
83: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:53:27.63 ID:Ut1o7boW0
>>45
このゲーム、チュートリアルだけは簡単だったな・・・
このゲーム、チュートリアルだけは簡単だったな・・・
46: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:36:45.23 ID:XUzftaCK0
許可されなくてもやってたしししし
49: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:41:11.63 ID:oIZSxei+0
逆に屈辱だろこんな扱いされたら
50: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:41:25.87 ID:DF9vtk7I0
これな
去年初めて息子の運動会出て知ったわ
大人の貧富の差が教育の差、ひいては運動能力の差に直結するってのが公式見解になった姿を見て頭痛かったわ
去年初めて息子の運動会出て知ったわ
大人の貧富の差が教育の差、ひいては運動能力の差に直結するってのが公式見解になった姿を見て頭痛かったわ
51: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:41:25.94 ID:NS9JRY6B0
社会主義教育を散々刷り込んどいて
いきなり資本主義の社会にぶち込むからみんな嫌になるんだよ
いきなり資本主義の社会にぶち込むからみんな嫌になるんだよ
52: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:41:29.86 ID:djVGfrgJ0
げーっ
53: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:42:05.92 ID:argYS+Dl0
教師達は何でこれにGOサインだしてるんだよ
55: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:43:19.90 ID:DF9vtk7I0
>>53
察しろよ
教師でどうすることもできないくらい親が強いんだよ
察しろよ
教師でどうすることもできないくらい親が強いんだよ
57: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:43:39.51 ID:zW437yac0
>>53
組体操だけはやたら燃えるくせにな
組体操だけはやたら燃えるくせにな
58: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:44:09.94 ID:NS9JRY6B0
>>53
根底にあるのは
教師の業務が多すぎて無駄なことしたくない
子供を一律に扱う方が事故がない
根底にあるのは
教師の業務が多すぎて無駄なことしたくない
子供を一律に扱う方が事故がない
54: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:43:06.84 ID:sXznX/vw0
真面目な役所ほどクレームがいっぱいくる
やがて役所は考えるのをやめた
やがて役所は考えるのをやめた
59: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:44:39.00 ID:mdKfZBcn0
マジなのか
60: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:44:42.22 ID:ucHbIchl0
練習では足の遅いふりして本番で全力でワープ使うのが最強じゃん
観客はポカーンだろうけど
観客はポカーンだろうけど
61: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:44:44.31 ID:PSYA5FJE0
「お前はワープゾーンでも走ってろノロマ!」
「なにお!」
「なにお!」
62: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:45:07.11 ID:SdgLT/6X0
じゃあ受験もやめろよ
63: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:45:15.64 ID:VBHZA0st0
もうはしらずに
バトンリレーだけの競技でええやん
バトンリレーだけの競技でええやん
64: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:45:18.57 ID:vVkqx3650
おじさんはまず全員リレーってのが何なのか分からなかったよ
65: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:45:49.07 ID:ttVsOPDU0
ありえん
66: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:46:37.64 ID:Z4KTMUXM0
運動系でこれが許されるなら普通の科目でも馬鹿な子は優遇されるべきだよな
70: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:47:36.36 ID:Kx2DavEN0
こんなのやっていいの車椅子のキャラくらいだろ
71: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:47:41.39 ID:MmztKzVD0
ワープは3回までな!
72: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:48:04.36 ID:4PNuTLfG0
レースになってないクソワロタ
77: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:50:14.77 ID:Bh4aWsbu0
>>72
放送役の子供が、
「えっと、すみません、今どこが1位なのかわからなくなってきました」
って素直に言って会場大爆笑だよw
そりゃあそうだw
ショートカットばっかりだから、どのチームが1位なのか見てて全くわからんのだわw
放送役の子供が、
「えっと、すみません、今どこが1位なのかわからなくなってきました」
って素直に言って会場大爆笑だよw
そりゃあそうだw
ショートカットばっかりだから、どのチームが1位なのか見てて全くわからんのだわw
81: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:52:57.45 ID:830MvVqe0
>>77
その勢いでお笑いにしまくったら、バカ教師どもも愚策に気づくかもな。
その勢いでお笑いにしまくったら、バカ教師どもも愚策に気づくかもな。
73: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:48:16.06 ID:ejk1BkLi0
差がでるからこそ個性、良いところをみつけて伸ばしてあげられるとおもうんだけどな。
74: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:48:28.37 ID:AQzTUYuP0
そんな扱いされたら逆に心に傷を負うだろじょうこう(´・ω・`)
75: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:49:46.98 ID:2houhZLx0
公立小中とか絶対に入れさせたくない
89: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:57:49.86 ID:Ut1o7boW0
>>75
私立だったらこんな異常な悪平等じゃなくて常識的な教育をするんか?
私立だったらこんな異常な悪平等じゃなくて常識的な教育をするんか?
95: 名無しさん 2016/09/30(金) 23:00:17.42 ID:MU0XjM9X0
>>75
私立って教師が横暴とか洗脳って印象しかないな
嫌なら辞めろって平然と言うんだろ
私立って教師が横暴とか洗脳って印象しかないな
嫌なら辞めろって平然と言うんだろ
76: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:49:56.89 ID:PROluiOB0
特別扱いせず同じ条件で走らせて、世の中の厳しさをガキの頃からきっちり教えるようにしろよ
88: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:56:48.90 ID:OqmGGwqA0
>>76
ほんとにそう思うわ
ほんとにそう思うわ
93: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:59:44.20 ID:qIavM/gF0
>>76
そして絶望して自殺するわけですね分かります
そして絶望して自殺するわけですね分かります
94: 名無しさん 2016/09/30(金) 23:00:17.18 ID:tgGInla10
>>93
そっちの方がマシと思う
そっちの方がマシと思う
79: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:50:45.64 ID:gm4P4bTI0
パヨクの考えそうなことだな
80: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:52:13.58 ID:Ho3MDGHv0
バトロワさせて生き残った子だけ育てろ
87: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:56:31.01 ID:Jk5e9yVo0
>>80
体の大きさで武器のハンデがつきます
体の大きさで武器のハンデがつきます
82: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:53:09.97 ID:37dPjpM60
走るのが遅くて人生狂った奴っているのか?
なにこれ国は人体実験でもしてるかよ
なにこれ国は人体実験でもしてるかよ
84: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:54:10.62 ID:hNG9dHIO0
全員リレーってのはテイクオーバーゾーンをうまく使って誤魔化しながらタイムを短縮する戦略競技なんだよ
86: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:54:53.48 ID:yZ4BaRUM0
全員リレーって何?
クラス全員をグループ分けしてバトンリレーするやつじゃなくて?
男女で分けてたっけ、もう覚えてないや。
クラス全員をグループ分けしてバトンリレーするやつじゃなくて?
男女で分けてたっけ、もう覚えてないや。
91: 名無しさん 2016/09/30(金) 22:58:49.23 ID:4geSNAze0
春の小運動会
秋の大運動会
秋の大運動会
96: 名無しさん 2016/09/30(金) 23:00:20.92 ID:XDysdTyu0
距離ハンディキャップよりも負担重量制にすればよかろう
○○くんは学年で一番速いからプラス63キロ、とか
○○くんは学年で一番速いからプラス63キロ、とか
100: 名無しさん 2016/09/30(金) 23:01:09.45 ID:37jQT8Jt0
これは流石に嘘だろうけど
確かに努力をせずに結果の平等だけ求める人が最近多いよね
確かに努力をせずに結果の平等だけ求める人が最近多いよね
コメント
コメントする